サービス事例 認知症の対応
事例母が認知症のため、世話を人に安心して任せられない
サービスのご提案

通院のつきそいや身のまわりのお世話
認知症のため、骨折や怪我をしていることを忘れて歩いてしまう母が心配・・・。
定期的な通院も、一人で行かせるのは心配・・・。
でも認知症であるがゆえに、簡単に人にはお願いできず、お困りではありませんか?
ダスキンライフケアでは、認知症に精通したケアスタッフが、お忙しいご家族に代わって、片付けや通院など身のまわりのお世話をいたします。
歩行してしまわないように見守り、不穏にならないようお話し相手もいたします。
具体例
週2回×1回2時間のご利用
タイムスケジュール
- 13:00
- サービス開始
・食後の服薬確認
・洗濯物のお片付け
・車椅子、通院介助
・不穏になり歩行してしまうのでお話し相手
・診療の結果・内容等を記録しご家族へ報告
- 15:00
- サービス終了
月間のタイムスケジュール
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1週目 | ● | ● | |||||
2週目 | ● | ● | |||||
3週目 | ● | ● | |||||
4週目 | ● | ● |
※サービス日、サービス時間はあくまでも目安です。
事例認知症の家族をおいての留守が心配
サービスのご提案

ご家族がお留守の間の見守りとお食事づくり
認知症の家族をおいて出かけなければいけないのが不安・・・
ご家族がお留守のときに認知症の方のお世話をいたします。
お食事づくりや、トイレ介助、お話し相手もいたします。
具体例
週2回×1回3時間のご利用
タイムスケジュール
- 11:00
- サービス開始
・ご挨拶
・お声掛けの後、トイレ介助 - 11:30
- ・昼食準備
- 12:00
- ・昼食
- 13:00
- ・片付け
- 14:00
- サービス終了
月間のタイムスケジュール
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1週目 | ● | ● | |||||
2週目 | ● | ● | |||||
3週目 | ● | ● | |||||
4週目 | ● | ● |
※サービス日、サービス時間はあくまでも目安です。
事例認知症と診断されたが、できるだけ自宅で過ごさせてあげたい
サービスのご提案

認知症の方の見守り
病院やデイケアセンターからの一時帰宅の際や、ご家族が不在となる日中などに、長時間の見守りをいたします。
たとえば、日常の家事やお話し相手、トイレの促しなど身の回りのお世話はもちろん、通院や外出のつきそい、入院先での洗濯なども対応いたします。
具体例
週2回×1回6時間のご利用
タイムスケジュール
- 9:00
- サービス開始
・お茶を飲みながらお話を傾聴する
・足浴などを行う - 11:00
- ・近くのスーパーで買い物
・お好みの味つけをお聞きしながらの食事作り
・後かたづけ - 14:30
- ・宿泊付デイサービスの事業所まで同伴してお見送り
- 15:00
- サービス終了
月間のタイムスケジュール
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1週目 | ● | ● | |||||
2週目 | ● | ● | |||||
3週目 | ● | ● | |||||
4週目 | ● | ● |
※サービス日、サービス時間はあくまでも目安です。
お悩みから探す
ページトップへ